右被殻出欠により障害厚生年金1級をもらったケース

相談時の状況(20代・男性)

月に100時間以上の残業をしていました。

単身赴任先の自宅で倒れ翌日同僚に発見され病院に救急搬送されましたが被殻出血があり体に麻痺が残ってしまいました。

リハビリ治療を行い顏の麻痺は回復しましたが左半身の麻痺はほとんど回復しませんでした。

社労士による見解

介護認定を受けて週に3回のデイサービスや訪問介護サービスを受けていました。

掃除や洗濯、入浴や着替えなどの身の回りのことは妻が援助していました。

障害年金の申請が必要だと思いました。

受任してから申請までに行ったこと

救急搬送された初診の病院で受診状況等証明書を取り、ご本人様の症状を詳しく聞き取りして認定日の診断書の作成を依頼しました。

結果

障害厚生年金の1級に認められ、無事に受給することができました。

コメント

請求者は子供さんを扶養している働き盛りの父親でした。

突然の脳出血により仕事ができなくなってしまい大きな不安を抱えていらっしゃいました。

ご家族のためにも障害厚生年金が受給できて本当に良かったです。

障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 053-528-7556
Zoomによるオンライン面談実施中。ご希望の場合はお申込みのときに「オンライン面談希望」とお伝えください。
怪我や病気で外出できないあなたへ!無料訪問相談サービス実施中
障害年金 無料診断キャンペーン
無料相談会実施中!053-528-7556
無料メール相談 専門家がお応えします 24時間受付