反復性うつ病性障害で障害厚生年金3級を受給したケース
相談時の状況(50代・男性)
うつ病がひどく、有休を使って休んでばかりいました。会社では仕事を与えてもらえず社内でも孤立していました。仕事のない状況で机に座っているだけという苦痛に耐えられず辛い日々を送っていました。病院では発達障害の診断も受けていました。
社労士による見解
発達障害の二次障害でうつ病を発症していました。通院歴が長く病院を転々としていたため初診日を確定するのが大変でした。また、年金保険料の未納も多く初診日が非常に重要でしたがギリギリ3分の2要件を満すことができました。初診が会社勤めの時であることが分かり障害厚生年金の請求を行いました。
結果
障害厚生年金3級に認められました。1日も早く回復し、配慮を受けられる職場が見付かることを願っております。
うつ病の最新受給事例
精神障害の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.04.28受給事例
-
2023.04.24トピックス
-
2022.11.25セミナー
-
2022.11.14トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.04.27受給事例
-
2022.04.25受給事例
-
2022.04.22受給事例