感謝のお手紙11月
両膝変形性関節症(女性)
全く理解できず、御社をたずね細かく説明していただき障害年金のことを知りました。
本当に丁寧に説明してくださり、色々と私に代わって動いていただき感謝しています。
細かな配慮がとても嬉しかったので信頼しお願いできました。
やっと受け取る事ができ安心しています。
現在両膝変形性関節症 、左指MC脱臼、両肩腱板損傷の所へ、昨日仕事場で転倒し、右10、11肋骨骨折疑いでバンド固定となり左肩鎖関節脱臼と身体中ボロボロです。
コルセットやバンドサポーターなどで、仕事を行っている状況ですが、今年いっぱいで仕事やればやり、辞めていこうと思っております。
色々とご配慮いただきありがとうございました。
障害年金のことを知らない事業者も多くいます。
皆様に少しでもわかってもらえるよう私も応援していてたらと思います。
これからもご健勝を。
ありがとうございました。
障害年金受給(男性)
以前区の窓口で障害者年金の申請を試みたことがありましたが、担当の方曰く「受給は難しそうだ」という後ろ向きの姿勢だったのと、申請に必要な書類をうまく揃えられず断念したことがありました 。
今回「いけそうだ」という前向きな言葉を頂いたのと、申請書類の用意を精力的に行っていただき無事に受給できることになりました。
申請費用の支払いについても寛大なご配慮をいただき無事に済ませることができました。
大変感謝しております。
ありがとうございました。
障害年金3級(男性)
トラックの荷台から落ち右手首を骨折3ヶ月もすれば仕事に戻れると思っていたところ、神経に傷が入ってしまい痛み痺れが残ってしまい、運転が出来なくなってしまい、会社は退職、他の仕事をするが運転手しか行ったことのない私には辛く転職の連続でした。
そんな時に先生に出会いました。
何も分からない私に親切丁寧に対応していただき安心してお願いすることができました。
おかげさまで障害年金3級を受給することができました。
先生には大変感謝しております。
ありがとうございました。
知的障害 (男性)
おかげさまで障害年金の受給が決まり本当にホッとしております。
息子の自立した 生活に大いに役立てることができます。
高須先生をはじめスタッフの皆様に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました
自閉症・軽度知的障害 (男性)
サポートセンター様へ
本当にありがとうございました。
不安や焦りがある中で親身になって対応してくれて心から感謝しています。
うつ病 (男性)
浜松障害年金サポートセンター様
拝啓
病気に倒れて3年が経過しました。
治療費が嵩み、財政的に追い詰められ、余計に精神的に苦しい思いをしていた時に、自分も障害年金を受けられることを知りました。
しかしながら、私は共済組合や国民年金など制度が複雑に絡み合う状況にあり、とても一人は問題を解決できるだけの知識も能力もありませんでした。
おかげさまで2級の障害年金が降り、しかも国民年金に加算され、共済組合からも障害年金を受け取ることができるようになりました。
これで財政的な面での心配事が減り、日々のストレスから大分解放されました。
年金サポートセンター様のお力添えのおかげです。暗かった気持ちがとても明るくなりましたので、感謝申し上げます。
敬具
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.04.28受給事例
-
2023.04.24トピックス
-
2022.11.25セミナー
-
2022.11.14トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.04.27受給事例
-
2022.04.25受給事例
-
2022.04.22受給事例