関節リウマチで障害厚生年金3級を受給したケース

相談時の状況(50代・女性)

Sさんは若い頃からリウマチに苦しんでいました。症状は年を経るごとに重くなり、歩行すら支障が出るようになりました。障害年金に該当すると思い、申請のため年金事務所に相談に行きましたが、初診が何十年も前で当時の病院にカルテがなく、申請は無理だと言われてしまいました。何とかならないか、と当事務所に相談にみえました。

社労士による見解

本人から聞き取りをすると①手足の変形や関節の可動域減少など、症状がかなり重い②初診日に厚生年金に加入していた可能性が高いことから、障害年金の受給できる可能性はあると判断しました。初診日調査は非常に困難でしたが、最終的には過去に取得した障害者手帳の診断書について開示請求を行い、初診日を証明して受給につなげることができました。。

結果

障害厚生年金3級に認められました。

肢体障害の最新受給事例

関節リウマチの最新受給事例

障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 053-528-7556
Zoomによるオンライン面談実施中。ご希望の場合はお申込みのときに「オンライン面談希望」とお伝えください。
怪我や病気で外出できないあなたへ!無料訪問相談サービス実施中
障害年金 無料診断キャンペーン
無料相談会実施中!053-528-7556
無料メール相談 専門家がお応えします 24時間受付