膀胱がん摘出・人工膀胱で障害厚生年金3級を受給したケース

相談時の状況(60代・男性)

13年前に大腸がんの切除手術を受け新膀胱増設していましたが、障害年金が受給できることを知らず請求していませんでした。たまたまチラシで障害年金を知り、もしかしたら自分も対象になるかもしれないと思い相談にみえました。

社労士による見解

初診日から2か月後に新膀胱造設手術を受けていたので、造設日が認定日となり過去に遡及して請求することができました。障害厚生年金3級に該当しましたが、共済年金の組合員だったため、被用者年金制度一元化前は在職中で障害年金は支給停止になってしまいましたが、年金一元化の平成27年10月1日以降は障害厚生年金を受給することができました。

結果

障害厚生年金3級に認められ、年額95万円、遡及435万円受給することができました。
手術以来、排尿コントロールに苦労されて過ごされてきましたので、受給ができて本当に良かったです。

がんの最新受給事例

がん・難病の最新受給事例

障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 053-528-7556
Zoomによるオンライン面談実施中。ご希望の場合はお申込みのときに「オンライン面談希望」とお伝えください。
怪我や病気で外出できないあなたへ!無料訪問相談サービス実施中
障害年金 無料診断キャンペーン
無料相談会実施中!053-528-7556
無料メール相談 専門家がお応えします 24時間受付