自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(20代・男性)
言葉の遅れがあり幼稚園では、他の園児にいじめられてよく泣いていました。小学校に上がってからも友達と遊ぶのが苦手でいじめられ不登校になることがありました。支援級に入ってからは友達もでき、高校まで卒業することができました。卒業後は家族の援助を受けながら、就労支援で実習を受けていました。就労支援事業所の支援員さんと一緒に相談にみえました。
社労士による見解
相談時には病院で作成してもらった診断書を持っていました。診断書の内容をみると、日常生活の状態が医師に伝わっていないところがありました。日常生活の様子や就労移行支援事業所での作業の様子を聞き取りし、申立書を作って請求書類に添付しました。
結果
障害基礎年金2級に認められ、年額約78万円を受給することができました。
その他精神障害の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2023.04.24トピックス
-
2022.11.25セミナー
-
2022.11.14トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.04.27受給事例
-
2022.04.25受給事例
-
2022.04.22受給事例
-
2022.04.18受給事例