うつ病により障害基礎年金2級を受給したケース 遡及金額約400万円受給
相談時の状況(20代・男性)
大学在学中から確認行動がひどく、20歳の頃は強迫性障害と診断されていたため、障害年金の請求は出来ないとあきらめていました。相談時はうつ病と診断されていましたが、認定日時点から同じような症状が続いていました。
社労士による見解
うつ状態のため家に引きこもっていて就労ができないこと、日常生活は自力で行えず祖母の援助が必要なことから障害年金の請求が必要でした。うつ病の症状は20歳のころから続いていることからカルテの内容次第では認定日請求もできると思いました。
結果
障害基礎年金2級に認められ年間78万円受給することができました。5年間の遡及分約400万円も受給することができました。少しずつでも外出ができるようになってほしいと思います。
うつ病の最新受給事例
精神障害の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.04.28受給事例
-
2023.04.24トピックス
-
2022.11.25セミナー
-
2022.11.14トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.04.27受給事例
-
2022.04.25受給事例
-
2022.04.22受給事例