心不全により障害厚生年金2級を受給したケース
相談時の状況(50代・男性)
20年ほど前に心不全と診断され入院して治療を受けました。転院してからも入退院を繰り返しながら何とか仕事をしていました。発作が度々起こるため仕事も休みがちになっていたため収入面でも不安が大きく障害年金申請したいと相談にみえました。
社労士による見解
初診が20年も前で、その当時の病院にはカルテが残っていませんでした。初診日を確定できる資料が必要だと思いました。
結果
障害厚生年金2級に認められ約150万円受給することができました。初診証明が取れな、他の医療機関での証明書や初診日が推定できる根拠資料を合わせ、初診日を証明することができました。相談して本当に良かったと喜んでくださいました。
循環器疾患の最新受給事例
心筋梗塞・狭心症の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.04.28受給事例
-
2023.04.24トピックス
-
2022.11.25セミナー
-
2022.11.14トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.04.27受給事例
-
2022.04.25受給事例
-
2022.04.22受給事例