うつ病で障害厚生年金2級を受給したケース

相談時の状況(30代・男性)

勤務先の人間関係のストレスなどから体調を崩し、病院を受診すると抑うつ症状が出ていると言われました。休職し、服薬治療を受けても体調は改善せず、復職できないため退職になってしまいました。その後、双極性障害と診断され、治療を受けていましたが病状は悪化していきました。障害年金を受給しようと手続きを進めていましたが、初診の病院がすでに廃院になっており、初診証明の書類が揃わず自分で申請するのが難しいとのことで、ご相談に見えました。

社労士による見解

そう症状が長引き、不眠や買い物依存などで日常生活に大きな支障が出ていました。初めて病院を受診したときに診察券が残っていたので、障害厚生年金の事後重症請求を行いました。

結果

障害厚生年金2級に認められ 年額 約120万円受給することが出来ました。

うつ病の最新受給事例

精神障害の最新受給事例

障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 053-528-7556
Zoomによるオンライン面談実施中。ご希望の場合はお申込みのときに「オンライン面談希望」とお伝えください。
怪我や病気で外出できないあなたへ!無料訪問相談サービス実施中
障害年金 無料診断キャンペーン
無料相談会実施中!053-528-7556
無料メール相談 専門家がお応えします 24時間受付