反復性うつ病で障害厚生年金3級を受給したケース
相談時の状況(50代・男性)
10年以上前からうつ病で通院していました。その間に休職したことはありましたが、復職して一般就労で仕事をしていました。しかし、体調不良が続き、仕事も休みがちになり、継続して働ける自信がないと感じていました。コロナウイルスで在宅勤務になり、将来のことが心配で相談にみえました
社労士による見解
初診日が10年以上前だったため、初診の病院のカルテの有無を調査しました。10年前でもカルテが残っていたため初診日を確定し認定日に遡り障害厚生年金を請求しました。認定日の頃は休職していたこともあり、その後も就労に支障があったことが分かる書類を添付しました。
結果
認定日から障害厚生年金3級に認められ年額74万円と遡及392万円の受給ができました。不安も少し軽減されたと喜んで頂けました。
うつ病の最新受給事例
精神障害の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2021.04.21受給事例
-
2021.04.12受給事例
-
2021.04.09受給事例
-
2021.04.07受給事例
-
2021.04.05受給事例
-
2021.04.02受給事例
-
2021.03.31受給事例
-
2021.03.29受給事例
-
2021.03.26受給事例
-
2021.03.24受給事例