うつ病で障害基礎年金2級を受給したケース

相談時の状況(30代・女性)

中学生の頃、いじめにあい不登校になりました。高校に進学してもいじめが続き学校に行けない日が続いていました。病院を受診して治療を受けていましたが、なかなか症状が改善しませんでした。希死念慮が出て入院して治療を受けることもありました。薬を飲み続けることに抵抗があり、10年以上通院していない期間もありましたが、ご主人の強い勧めで通院を再開し相談にみえました。

社労士による見解

20歳前には入院するほど症状が悪く、結婚後は一時的に状態が落ち着いていましたが、子育てを機にうつ病が悪化し、相談にみえた時は家事や育児が全くできない状態でした。20歳前に通院した病院で初診証明書が取れ、20歳の頃に通院していた病院でも認定日の診断書を書いてもらえたので、認定日に遡って請求を行いました。

結果

障害基礎年金2級に認められ、年額約78万円、遡及額 403万円を受給することができました。

うつ病の最新受給事例

精神障害の最新受給事例

障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 053-528-7556
Zoomによるオンライン面談実施中。ご希望の場合はお申込みのときに「オンライン面談希望」とお伝えください。
怪我や病気で外出できないあなたへ!無料訪問相談サービス実施中
障害年金 無料診断キャンペーン
無料相談会実施中!053-528-7556
無料メール相談 専門家がお応えします 24時間受付