てんかんで障害基礎年金2級を受給したケース

相談時の状況(20代・女性)

20歳より前からてんかん発作がありました。結婚して出産をした後も、年に数回大きな、てんかん発作を起こすため、その度に数週間も仕事を休み、育児や家事もできなくなるなど労働や日常生活にも大きな影響がありました。

社労士による見解

年に2回以上意識を失うような発作があり、その発作が起きると1か月近くは仕事を休んでいることから障害年金が必要だと思いました。初めて、てんかん発作が起きたのは10年以上も前でした。カルテの保存期間が過ぎており、初診証明すら取れない可能性が高く、病院での調査が必要だと思いました。認定日請求を諦めかけた時、20歳に通っていた病院が見つかり診断書を書いてもらうことができました。

結果

障害基礎年金2級に認められ78万円受給することができました。遡及分の約400万円を受給することができました。無理せず仕事ができると安心されていました。

てんかんの最新受給事例

障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 053-528-7556
Zoomによるオンライン面談実施中。ご希望の場合はお申込みのときに「オンライン面談希望」とお伝えください。
怪我や病気で外出できないあなたへ!無料訪問相談サービス実施中
障害年金 無料診断キャンペーン
無料相談会実施中!053-528-7556
無料メール相談 専門家がお応えします 24時間受付