慢性腎不全で障害厚生年金2級を受給したケース
相談時の状況(50代・女性)
慢性腎不全で人工透析を受けていました。数ヶ月かけて申請書類を整えていましたが、初診日を特定するのが難しく思うように準備が進められませんでした。初診証明書類等の記載が分からず相談にみえました。
社労士による見解
初めて病院にかかった日には厚生年金に加入していました。預かった書類からは初診日の証明を行う際の矛盾がありました。初診日の確認をしっかりと行い、申請書類と当時の症状とが矛盾しないように整え申請を行いました。
結果
障害厚生年金2級に認められ、年額約118万円受給することができました。
慢性腎不全(人工透析)の最新受給事例
腎・肝疾患の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2021.01.17受給事例
-
2021.01.11受給事例
-
2021.01.09受給事例
-
2021.01.07受給事例
-
2021.01.05受給事例
-
2021.01.03受給事例
-
2021.01.01受給事例
-
2020.12.30受給事例
-
2020.12.28受給事例
-
2020.12.26受給事例