脳出血により障害厚生年金1級を受給したケース
相談時の状況(50代・男性)
脳出血の後遺症で失語障害が残り、記憶障害もあるため自立した日常生活を送ることは難しく、介護医療院に入所して介助を受けていました。てんかん発作も起こすため施設での服薬管理なども必要でした。収入がなく入所費用がかかるため障害年金を受給したいとご家族が相談にみえました。
社労士による見解
発語ができないことで自分の意思を伝えることができず、記憶障害もあるため身の回りの日常生活から金銭管理に至る全てにおいて介助が必要でした。施設に入所していて就労ができないので障害年金を申請できると思いました。
結果
障害厚生年金1級に認められ193万円受給することができました。施設の費用の支払いができるととてもご家族様がとても喜んでくれました。
脳出血・脳梗塞の最新受給事例
脳疾患の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.04.28受給事例
-
2023.04.24トピックス
-
2022.11.25セミナー
-
2022.11.14トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.04.27受給事例
-
2022.04.25受給事例
-
2022.04.22受給事例