双極性障害で障害厚生年金2級を受給したケース

相談時の状況(30代・女性)

学生時代から人間関係で悩んでいました。人間関係をうまく築くことが苦手でした。病院を受診して服薬治療を受けていましたが、定職に就けずアルバイトを転々としていました。次第に感情の起伏が大きくなり、イライラすると暴力的になり自分ではコントロールができませんでした。希死念慮が強くなると大量服薬をするようになり、両親のサポートを受けて生活していました。

社労士による見解

初診の病院も認定日の病院も既にカルテがありませんでした。調査をしていたところ通ったことのある病院のカルテに初診日の情報が記載されていました。初診日は厚生年金に加入していました。外出もできず両親の援助を受け続けている状態が続いていたため障害厚生年金の事後重症請求を行いました。

結果

障害厚生年金2級に認められ、年額約98万円受給することができました。療養に専念しまたお仕事に復帰できますよう応援しています。

双極性障害の最新受給事例

精神障害の最新受給事例

障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 053-528-7556
Zoomによるオンライン面談実施中。ご希望の場合はお申込みのときに「オンライン面談希望」とお伝えください。
怪我や病気で外出できないあなたへ!無料訪問相談サービス実施中
障害年金 無料診断キャンペーン
無料相談会実施中!053-528-7556
無料メール相談 専門家がお応えします 24時間受付