自閉スペクトラム症で20歳前の障害基礎年金2級を受給したケース

相談時の状況(20代・男性)

子供の頃から人と関わることが苦手で友達ができませんでした。中学や高校ではマイペースで他人に興味がなく、貧乏ゆすりや独り言が原因で先生から注意されていました。気に入らないと学校の備品粗末にするなど感情的になることが多く友達からも注意されていました。大学では、チームで行う実験や実習がうまくできず、友達から浮いました。先生から受診を勧められ自閉スペクトラム症と診断されました。就職活活は20社近くの面接を受けましたが一つも決まりませんでした。仕事がない状態で、お母様と一緒に相談にみえました。

社労士による見解

本人および同席した母親から聞き取りすると①他者とのコミュニケーションがとれずに就業が困難であること②ものわすれやこだわりが強く母親のサポートなくして日常生活は送れないことから障害年金の受給の可能性があると判断し、申請を行い受給できました。

結果

障害基礎年金2級に認められました。

発達障害・知的障害の最新受給事例

精神障害の最新受給事例

障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 053-528-7556
Zoomによるオンライン面談実施中。ご希望の場合はお申込みのときに「オンライン面談希望」とお伝えください。
怪我や病気で外出できないあなたへ!無料訪問相談サービス実施中
障害年金 無料診断キャンペーン
無料相談会実施中!053-528-7556
無料メール相談 専門家がお応えします 24時間受付