自閉症スペクトラム障害・多動性障害で障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(20代・男性)
塾講師の仕事をしていましたが、指示された指導方法に従えず自分の好きな指導をしていたため、上司と衝突して首になってしまいました。その後バイトを転々としましたが、どれも長続きしませんでした。幼いころから他人と違うところがあると感じていましたが発達障害に関する本を読んで、自分もそうだと確信しました。病院を受診すると自閉症スペクトラム障害、多動性障害と診断されました。障害者手帳を取得して就職を目指していますが、思うように就職ができず相談にみえました。
社労士による見解
来所時にサングラスと耳栓を付け感覚過敏がひどい様子が伺えました。こだわりが強く、思い通りにならないとイライラし易く、人の意見を聞き入れられないようでした。就職してもすぐに首になり、障害者雇用も決まらないため生活費用は親に頼っている状態でした。自立した生活のためには障害年年金の申請が必要だと思いました。
結果
障害基礎年金2級に認められ780100円受給することができました。良い就労先が決まるようにお祈りしています。
発達障害・知的障害の最新受給事例
精神障害の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2021.04.23受給事例
-
2021.04.21受給事例
-
2021.04.12受給事例
-
2021.04.09受給事例
-
2021.04.07受給事例
-
2021.04.05受給事例
-
2021.04.02受給事例
-
2021.03.31受給事例
-
2021.03.29受給事例
-
2021.03.26受給事例