発達障害で障害基礎年金2級を受給したケース

相談時の状況(30代・女性)

子供の頃から、友達とうまく付き合うことができませんでした。興味があることには熱心に取り組みますが、興味がなくなると全くやる気がなくなり、高校も中退してしまいました。アルバイトをしても、長く働くことができず転々とし、結婚して子育てもしましたが、夫婦関係もうまくいかず子供も手放してしまいました。うつ病も発症し、希死念慮から自殺未遂を起こすなど、不安定な状態で相談にみえました。

社労士による見解

こだわりが強く、思い通りにならないと感情的になることもあるようでした。うつ病の二次障害もあり、仕事だけでなく日常生活にも大きな支障がある様子から障害年金の請求が必要だと思いました。

結果

障害基礎年金2級に認められ78万円受給することができました。
将来の不安がなくなり気持ちが落ち着いてきたと、とても喜んでくださいました。

発達障害・知的障害の最新受給事例

精神障害の最新受給事例

障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 053-528-7556
Zoomによるオンライン面談実施中。ご希望の場合はお申込みのときに「オンライン面談希望」とお伝えください。
怪我や病気で外出できないあなたへ!無料訪問相談サービス実施中
障害年金 無料診断キャンペーン
無料相談会実施中!053-528-7556
無料メール相談 専門家がお応えします 24時間受付