発達障害で障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(40代・男性)
子供の頃から落ち着きがなく、怪我も多く、提出物を出すことや宿題をやることができませんでした。大学生の頃から、人と違うことに気づき、そのことで気分が落ち込むことが増えていきました。整体の仕事に就き10年ほど働いていましたが、勤務先が閉店となったことで、他の職場を探しましたが、どこの職場でも怒られ継続して働くことが出来ませんでした。とうとう働く意欲をなくし引きこもりの生活をするようになってしまいました。
社労士による見解
10年以上前に受診した病院にカルテがあり、納付要件も満たしていました。発達障害の二次障害もあるため症状は重いと判断し申請を行いました。
結果
障害基礎年金2級に認められ78万円受給することができました。
発達障害・知的障害の最新受給事例
精神障害の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.04.28受給事例
-
2023.04.24トピックス
-
2022.11.25セミナー
-
2022.11.14トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.04.27受給事例
-
2022.04.25受給事例
-
2022.04.22受給事例