広汎性発達障害で障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(30代・女性)
小学校5年生から中学にかけて不登校でした。高校は寮のある学校へ進学しましたが1年半で退学してしまいました。叔母の経営するコンビニでアルバイトをしましたが、それも続きませんでした。精神科を受診し、うつ病と診断され、それ以来、自宅に引きこもって昼夜逆転の生活しているようでした。心配した母様がご相談にいらっしゃいました。
社労士による見解
詳しい症状を聞き取りし、うつ病の原因には発達障害などの傷病があると思いました。ハローワークでも同じ指摘を受けていたようでした。病院で発達障害の検査を受けて頂き、広汎性発達障害の診断書で請求しました。
結果
障害基礎年金2級に認められ78万円受給することができました。
発達障害・知的障害の最新受給事例
精神障害の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2023.04.24トピックス
-
2022.11.25セミナー
-
2022.11.14トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.04.27受給事例
-
2022.04.25受給事例
-
2022.04.22受給事例
-
2022.04.18受給事例