双極性障害で障害基礎年金2級を受給したケース

相談時の状況(40代・女性)

以前から気分の抑揚があり、対人関係をうまく築くことが出来ませんでした。購買意欲が強く衝動買いをして借金が増え続け、自己破産をして生活保護を受けました。気分が落ち込むと些細なことでも死んでしまいたいと思い、自宅に引きこもることもあり、おかしいと感じて精神科を受診したところ双極性障害と診断されました。ご主人が障害年金のことを知り、請求を考えて相談にみえました。

社労士による見解

障害者手帳2級をお持ちでしたが、障害年金の制度をしらず請求していませんでした。料理や洗濯、家事などは全て夫がやり、入浴や着替えは2週間に1回程度しかできていない状態でした。歯磨きなどの身の回りの清潔を保つことにも意味を感じないようでした。8年ほど前から通院をされたので、遡及請求が可能と判断しサポートしました。

結果

障害基礎年金2級に認められ78万円受給することができました。

双極性障害の最新受給事例

精神障害の最新受給事例

障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 053-528-7556
Zoomによるオンライン面談実施中。ご希望の場合はお申込みのときに「オンライン面談希望」とお伝えください。
怪我や病気で外出できないあなたへ!無料訪問相談サービス実施中
障害年金 無料診断キャンペーン
無料相談会実施中!053-528-7556
無料メール相談 専門家がお応えします 24時間受付