自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金2級を受給したケース

相談時の状況(20代・男性)

幼少期に多動症、就学前にはアスペルガー障害と診断されグループ療育や個人療育などで配慮を受けながら学校に通っていました。専門生になると配慮のない自力での生活が始まり日常生活に支障が出るようになりました。友だちも出来ず学校に通うことも出来なくなってしまいました。退学後は就労移行支援に通所をしていました。子供さんの将来を心配し障害年金と就労の両立ができるようにと、母親が相談にみえました。

社労士による見解

就労移行支援事業所でも就労の目途は立っていませんでした。認定日の頃も、専門学校の通学もできず、家族に援助を受けて生活をしていました。20歳の認定日に遡及できるよう障害基礎年金の請求を行いました。

結果

障害基礎年金2級に認められ、年額約78万円、遡及額202万円を受給することができました。遡及できてとても喜んで頂けました。

発達障害・知的障害の最新受給事例

精神障害の最新受給事例

障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 053-528-7556
Zoomによるオンライン面談実施中。ご希望の場合はお申込みのときに「オンライン面談希望」とお伝えください。
怪我や病気で外出できないあなたへ!無料訪問相談サービス実施中
障害年金 無料診断キャンペーン
無料相談会実施中!053-528-7556
無料メール相談 専門家がお応えします 24時間受付