双極性障害で障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(30代・男性)
気分障害で服薬治療を受けていました。気分の浮き沈みがあり、自分の身の回りのことは全て同居する妻に依存する毎日でした。気分が落ち込むときは外出もできず、ほぼ家の中におり一日のほとんどをベッドのまわりで過ごす毎日でした。就労もかなわず、将来に不安を抱いていました。
社労士による見解
詳しく聞き取りをしたところ大学院生の頃に、通院歴があることが判明しました。カルテがあり障害の状態であれば遡及が可能と思いました。認定日の診断書を書いてもらえたことで、認定日請求をすることができました。
結果
障害基礎年金2級に認められました。遡及も認められ。400万円も受給できました。安心して療養して頂きたいと思います。
双極性障害の最新受給事例
精神障害の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.04.28受給事例
-
2023.04.24トピックス
-
2022.11.25セミナー
-
2022.11.14トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.04.27受給事例
-
2022.04.25受給事例
-
2022.04.22受給事例